Nさんのガレージ訪問
2007年1月27日
茨城のメンバーであるNさんのところに
ガレージ訪問に行きました。
mineさんと私(KONRIN)の珍道中を
お送りいたします♪
![]()  | 
      mineさんがサンバーで うちにやって来ました! 普通車で一緒に行くことに・・・  | 
    
![]()  | 
      Nさんが高速のICまで 迎えに来てくださいました Nさんの後を走ります  | 
    
![]()  | 
      途中 いい雰囲気の造酒屋があったのでパチリ  | 
    
![]()  | 
      のどかな風景が拡がりますね | 
![]()  | 
      Nさんのガレージに到着♪ スバルが3台収まる 羨ましい環境です!  | 
    
![]()  | 
      早速、取材を開始♪ | 
![]()  | 
      Nさんが 普段乗っている イエローのヤングSSです シングルナンバーがついています!  | 
    
![]()  | 
      右側は 現在レストア中のヤングSSです なんと、ご自分で塗装されたそうです! これからエンジンを載せるところです  | 
    
![]()  | 
      ピーチホワイトの色見本にあわせて メーカーで調合してもらったそうです  | 
    
![]()  | 
      コンプレッサーとエアガンを使って ご自分で塗装できるなんて すばらしいですね♪  | 
    
![]()  | 
      隣に置いてある、レッドのSS マフラーに注目! 改造したものを譲ってもらったとか・・・ ヤングSSが 全色揃っているなんて凄いですね!  | 
    
![]()  | 
      ストックしてあるエンジン! いざという時でも安心ですね  | 
    
![]()  | 
      工具やケミカル用品も 棚に収まっています  | 
    
![]()  | 
      スペアパーツも 揃っているみたいですね♪  | 
    
![]()  | 
      ヤングのバンパーが ダブルになってます! これも譲ってもらったとか 車に付いているところが見たいです  | 
    
![]()  | 
      裏に回ると 部品取りのスバルがたくさん!!  | 
    
![]()  | 
      こちらはカスタムです | 
![]()  | 
      赤いスバルは 復活させるのは無理そうですね  | 
    
![]()  | 
      こちらは脱穀機です マニアにとっては 垂涎の逸品かも?  | 
    
![]()  | 
      電子レンジです 現在のものと比べると 恐ろしく大きいです(笑)  | 
    
![]()  | 
      こちらは、パナカラー(カラーテレビ)! チャンネルがダイヤルを回すものから タッチ式に変わった頃のものですかね?  | 
    
![]()  | 
      楽しいひと時を過ごすことができました お土産にお菓子をいただきました♪ ありがとうございます  | 
    
![]()  | 
      折角なので、足を伸ばして 袋田の滝まで行くことにしました  | 
    
![]()  | 
      わら葺屋根の建物を発見! | 
![]()  | 
      土産もの屋さんも いい雰囲気ですね♪  | 
    
![]()  | 
      袋田の滝の展望台まで続く トンネルの入口までやってきました  | 
    
![]()  | 
      トンネルを抜けると・・・ | 
![]()  | 
      展望台に到着! 展望台からの眺めです 例年だと凍結するそうなのですが 今年は凍らないとのこと 水量も少ないみたいですね  | 
    
![]()  | 
      いい事がありますように・・・ | 
![]()  | 
      下流の方を見ると つり橋が見えるので 行ってみることに・・・  | 
    
![]()  | 
      橋の向こう側に 階段があるので 行ってみますか!  | 
    
![]()  | 
      急な階段を 何十段上ったことか・・・ 歳のせいか、 息が切れてしまいます やっとのことで 袋田の滝の上までやってきました♪  | 
    
![]()  | 
      写真では見づらいですが 袋田の滝の上流にある 生瀬滝が見えます!  | 
    
![]()  | 
      こちらは 下流側からみた 袋田の滝とつり橋です  | 
    
![]()  | 
      帰り道のR118沿いに 沈下橋を発見! 早速行ってみることにしました♪  | 
    
![]()  | 
      早速、渡ってみることに | 
![]()  | 
      橋からの眺めです うーん素晴らしい!  | 
    
![]()  | 
      橋を渡ってから対岸を見ると あれ?・・・  | 
    
![]()  | 
      mineさんが いつものポーズしてます(笑)  | 
    
![]()  | 
      あー気持ちよかった♪ | 
![]()  | 
      帰りにお土産を買って帰りました♪ Nさん、本日はありがとうございました 今後ともよろしくお願いいたします m(__)m  | 
    
| Nさんは、昔からスバルを楽しんでいる方で いろいろな部品等を苦労してストックしています 部品等のお問い合わせをされますと ご迷惑となりますのでご理解くださいませ m(__)m このコーナーに出ていただける方は 是非、記事をお寄せください お待ちしています♪  | 
    |