メンテナンスミーティングin沼津 2日目

5月27(土)〜28(日)に行ったミーティングの模様をお届け致します。

朝の2時過ぎでしょうか。
たなちゃんは荷台に部品・工具・道具を積載し、
救いの手を差し伸べるべく出発!

・・・沼津でその手を待つメンバーが居ます。
昨晩早々に撃沈した私は、
朝4時に目が覚めました。
窓から外を見ると、海が目の前。
どんな所に泊まったのか部屋を見渡すと、
服を着ていない生き物が転がっていました。
部屋を探検すると、、、
ミーティングルームがありました。
この他に和室や、でっかい風呂、
コンドミニアムタイプのスイートでした。
改めて外観を見ると、巨大な別荘のようです。
今回、メンバーの車は全てサティアンに置いて
来ています。貸し切りです。

・・・なのに、変な車がたくさんあります。
みんなの興味を集める車が。
去年のお台場旧車天国でも見た356は、
こちらで作られたもののようです。。
オーナー自作のカフェレーサー、その他。
手前の2台は、同じ車です。

この後、コンビニに立ち寄って朝食を買い、
2日目のサティアンへ移動します。

サティアンに着くと、おにぎりやサンドイッチを
ほおばる人と、すぐに作業を再開する人。
昨日の成果・出来栄えを確認します。

PASUさんは、バックプレート。
ブラストしてから昨日のうちに塗装したので、
バッチリでしたね!
今日の作業は、組付けですね。
KONRINさんは、塗ってもらったジャッキを装着。
もう、二度と外すことは無いんでしょうね。(笑)
よもや、ジャッキアップには使わないでしょうね。

取付け位置は、ミリ単位の調整!?
私は、オーバーホール後のエンジン音を
KONRINさんに聴診器で聞いてもらいました。

どうでしょう、イイ音してますか?

まだまだ私のプロジェクトも続きそうです。
朝の空気が、まださわやかに感じられる頃、
遠くから轟く良音とともに、aki24さんが登場。

なんか、凄い外車でした。
私は全然知識が無かったですが、
T子さんはよく知ってらっしゃいました。

aki24さんの今日の名言
「沼津に朝食食べに来た」
KONRINさんは、洗車(車拭き)が始まります。
こちらも朝一、たなちゃん登場で沸きます。
早速、持ってきた部品を見せてくれましたが、
初めて見るピストンでした。
たなちゃんのゴッドハンドを心待ちにしていた
ひろさんのオイルポンプを整備始めます。
今日は、全バラされます。
プランジャー擦り合わせ、消耗品交換、
詰めの甘さが、どこにもありません。
もう、作業の一つ一つが芸術的で感嘆の
声があがります。

正しい作業を生で見られる機会は、
そうそうありませんものね。
ひろさんは、完成したオイルポンプを
自ら装着します。
エア抜き、試運転も終わり、完璧です。
エンジン焼付く前に処置して良かったですね。
ひろさん、もう一つ念願の作業。
裂けてしまったシートの張替え。

お〜ちゃんが全く同じ色の良質シート地を
在庫していました。奇跡!
今日は、シート職人が出張施工してくれました。

いくつかお話を伺いましたが、やはり本職は
凄いです。色々なノウハウを教えてくれました。

この仕上がりは後ほど紹介します。
こちらは、モルモット、いや、人柱・・・
いえ、先駆者となるIさんのセダンです。

こまりん号お抱えの運転手さまも、
素晴らしい知識と技術の持ち主です。

これから3台の車の圧縮を図りました。
シリンダーヘッドが外され面を整え・・・
スペシャルガスケット装着後の数値変化と
体感変化を確認しました。
お〜ちゃんのこれからやるべき作業を再確認。

まだクランクが転がってますが。。。
心臓バラバラです。
当の本人は、昼飯の段取り。
薪を作成中です。
私有地内で趣味の時間ですから、ワイルドに
作業してます。
とうとう神様が、静かに作業を開始しました。
私もお手伝いしました。
「アルミシリンダーの、サンドブラストを急いで」
とのオーダー。
今日中に完成させるため、組付け後に
見える面だけで済ませました。

失敗が許されない重要な部品ですので、
吹き付けメディアが一粒でも残らぬよう、
その後の清掃を徹底的に行いました。
ブラストを終えて戻ると、
神様とゴッドハンドの手により、
いつの間にか腰下が組み上がっていました。

はやっ!
みんな、着々と帰る準備が整い始めます。
こちらはひろさんのシートが完成。

左がビフォー、右がアフターです。
プロの技術は素晴らしいです。

毎日座るところだから、これはオーナー
本当にうれしいと思います。

私はクッションで隠してますから、羨ましい。
お昼ご飯を準備する班がピークを迎えます。
マッシーさんは今日は蕎麦をゆで、
KONRINさんは、腕を磨いているたこ焼きを
焼いてくれます。

せっかく椅子があるのに、座っていません。
風よけのパネルも設置し、一致協力!!

タコは、まん丸に焼き上がっていました。
愛の共同作業、タコや薬味をひたすら切る。
こちらは、粛々と進むエンジン組み立て。
いいペースになってきましたよ〜。
子供は、遊びの天才です。
たかさんの息子はハスラーでもあり、
ゲーマーにもなりました。
フリープレイのインベーダーゲームも
腕が上がっています。
ムムム?
食事する間も惜しんで、追い込みの作業中。
この後、無事完成しました。
私は、オーバーホール後1500km走ったので
状態を確認するためヘッドを開けて確認。

こまりん号運転手さんにほとんど
任せてしまいました。

その後、人柱2号に立候補しSpl.ガスケットを
装着し、データ取りをしました。

私の体感では、とてもGood!
14時過ぎ、遠い人もいるので中締めです。

マッシーさんから会計報告を。
細かいところまで、ありがとうございました。
持ち寄ったビンゴ大会の景品やプレゼントを、
大じゃんけん方式でみんなに分配しました。
景品の一つ、ほのぼのとしたトートバッグ。

ここで半数の方々は解散とし、
岐路に着きました。

家に着くまで、安全運転で帰ってくださいね。
一部のメンバーは残って、
お〜ちゃんの車の仕上げを行いました。

仮のタンクから混合燃料を送り、
アイドリングはOK?

見守るギャラリーもまだ立っています。
ここにこぎつけるまでの作業風景。
セッティングが完了し、試走へ。
調子はどうだ?
・・・うまくなかったようです。
たなちゃんが再びキャブ調整中。

ここで、トラブルシューティングの極意を。
・簡単なところからやる。
・○○は新品だから・・・を排除する。
・原因ではない箇所を次々に切り分ける。
・大物は、最後で!」

ギャラリーは座り始めました。
それもそのはず、時間は18:30。
今回、スムーズに吹け上がらない原因は
やはりキャブ単体に絞られました。

特殊なガスケット、パッキンが必要になりますが
ありあわせの材料で作成して対処しました。
パッキンを作るためのポンチもその場で作成。

みんなのノウハウの終結です。
みんなの思いは一つでした。
「意地でも快調にして解散したい。」

できる事をもちより、交代で作業しました。
この頃、疲れがピークでしたね。

足元が狂い、置いてあったシュラウドを踏む
事件が発生。

幸い、軽症で済みました。
私の細くて繊細な指を生かして、キャブへ
ワイヤーを接続して、ナットをはめます。
これで、何回目の試走でしたか。

発進する前からアクセルのツキも良く、
期待が込められましたが、、、

帰ってきた時のお〜ちゃんの笑顔。
満足の笑顔でピットイン。
全ての作業が報われた瞬間でしたね。
残りの部品リアエプロン、バンパーを
を組付けます。
リアゲート(エンジンカバー)は、最初に外して
最後に着けるのがカスタム整備のコツです。
全て終わったのが20:30。
お昼の解散からここまで、全国のみんなの
無事帰宅報告を順次聞いていましたので
安心です。
片付けが終わり、本日2回目の解散式。
神奈川、東京、水戸方面へ4台が岐路に。
今度は、我々が無事に帰る番です。

第2回となる今回も、スバルの大御所・本職・ヘンタイのお力を借り、全てのメニューを無事に完了させることができました。
整備したみんな、来た時より帰るときの方が良い状態になり、愛車の安全・安心度がupできました。

場所の提供だけでなく、あらかじめみんなのやりたいメニューを確認し、部品や材料の調達・準備も行ってくれたお〜ちゃん、
土曜日の仕事後にそのまま駆けつけてくれたたなちゃん、汚さないはずのつなぎで寝転がったKONRINさん。
お互いの知識を出し合い協力し合った皆さんに感謝です。

どうです、「またやりますか?」

1日目へ     参加車へ


イベントへ戻る