秋の伊豆ミーティング(忘年会)
11月14(土)〜15(日)に行ったミーティングの模様をお届け致します。
![]()  | 
      秋のイベントとして、伊豆にてSOCの ミーティング(忘年会)が開催されました。 春の伊豆ツーリングでは富士山が 見れませんでしたので、リベンジ?の 意味も含んでいます。  | 
    |
![]()  | 
      こちらが今回の集合場所です。 | |
![]()  | 
      観光タクシーのごとく、大活躍した 夢太郎さんのハイエース。  | 
    |
![]()  | 
      出発前には洗車をします。 | |
![]()  | 
      幹事のマッシーさんも荷物満載です。 | |
![]()  | 
      こんなスーパーカーも到着しました。 | |
![]()  | 
      お〜ちゃんさんの秘密基地に移動します。 何を話して盛り上がっているのでしょう? 夢太郎さんとお〜ちゃんさんの車に 分乗して、旅行の始まりです。  | 
    |
![]()  | 
      最初の目的地、今年世界遺産に登録された 韮山反射炉に到着です。 すごい賑わいですね。  | 
    |
![]()  | 
      修善寺を越えて、 お昼に、お蕎麦をいただきました。  | 
    |
![]()  | 
      お蕎麦のお味はいかがでしたか? | |
![]()  | 
      堂ヶ島の遊覧船を楽しみました。 こちらは乗船場です。  | 
    |
![]()  | 
      洞窟めぐりの遊覧船です。 | |
![]()  | 
      こんな神秘的な景色が見れました。 | |
![]()  | 
      確か、このアングルだと 富士山が見えるんですよね〜。 SOCのリベンジならず!! 幹事のマッシーさん、 段取りお疲れさまでした。笑顔で許します。  | 
    |
![]()  | 
      今日は、一日雨でした。 だから、富士山の写真が無いんですね。 雨男? 雨女? だーれだ?  | 
    |
![]()  | 
      遊歩道を散策しました。 | |
![]() ![]()  | 
      今回の宿は、春にもお世話になった 土肥ペンションです。 全員集合したら、「かんぱ〜い!」  | 
    |
![]()  | 
            天然温泉・手作り岩露天風呂、 夜も朝もとてもおいしい食事付です。 オーナーさまには、とても良くして頂き 今回もお世話になることにしました。  | 
    |
![]()  | 
      煮つけ | |
![]()  | 
      体の温まるお鍋メニューも。 | |
![]()  | 
      久し振りにお会いした方も、 夜更けまで話しは尽きません。  | 
    |
![]()  | 
      2日目。雨は止みました。 | |
![]()  | 
      こちらは浄蓮の滝です。この滝には、 「怖〜い伝説」があるのをご存知ですか?  | 
    |
![]()  | 
      本物の生わさびをあしらったアイスクリーム。 後ろの緑は、全てわさびの葉です。  | 
    |
![]()  | 
      これで、今回のツアーは終了。 背景に女郎蜘蛛は写りこんでませんか?  | 
    |
![]()  | 
      このあと、お〜ちゃんさんの 秘密基地に戻ります。  | 
    |
![]()  | 
      秘密基地には大人も楽しめる オモチャがいっぱい。 たくさんの乗物から、ビリヤード台まで。 ひとしきり遊んだあと、解散となりました。  | 
    |
年末に、忘年会の意味も込めたミーティングも無事終了しました。
企画から準備を率先して行ってくれたメンバーに感謝ですね。
西から北から、皆さん遠方から集まる行動力にも脱帽です。
駆け足の紹介になりましたが、参加された方には思い出の日記に、
参加できなかった方にも楽しさの一端が伝わればイイな。
イベントへ戻る
