三浦ツーリング 2015
10月4日(日)に行ったツーリングの模様をお届け致します。
![]()  | 
      【9:00】 赤レンガ倉庫 今回は、横浜で集合し、 横浜の観光スポットを巡回。 →横須賀でお昼ご飯を食べ、 →神奈川県最南端の城ケ島へ ドライブすることが目的です。 ぞくぞくと参加者が集まってきます。  | 
    
![]()  | 
      幽霊ポーズでおちゃらけてる でんきやさんと、ま→とさん。 今日は、二人とも単身で参加でしたね。  | 
    
![]()  | 
      【5:30】 湘南海岸 少し時間を遡ると・・ 岐阜からお越しのはなこさんは、 あまりの興奮が抑え切れずに前泊入り。 しかも早朝に起きて、湘南の夜明けを 見に行くという、強者です。  | 
    
![]()  | 
      【7:00】 国道1号線セブンイレブン こちらは、西からの参加組です。 途中の駐車場で合流し、ランデブーで 赤レンガ倉庫を目指しました。  | 
    
![]()  | 
      三日前は爆弾低気圧襲来の日でしたが、 この日はスバルしい秋晴れ! 赤レンガから見た、みなとみらい方です。 いつも通り出発前ミーティングを行って、 いざ出発!  | 
    
![]()  | 
      今回は、趣向を凝らしてこんな物を 作ってみました。「コマ図」です。 ラリー経験のある方はご存知かな? +αで、観光の見どころを記載してみました。 ただし、途中で力尽き、 横浜市内で終わってしまいました。  | 
    
![]()  | 
      ・日本大通りのイチョウ並木 神奈川県庁があります。 秋に来ると紅葉のさまは壮観です。  | 
    
![]()  | 
      ・横浜公園 横浜スタジアムを左手に見て、 ぐるりと3/4周。  | 
    
![]()  | 
      横浜の街並みを、お昼前に走り抜けたので、 車も少なく、ずっと連なって走れました。 信号待ちでおどけるガレージストさん。 ご夫婦での参加、微笑ましいです。  | 
    
![]()  | 
            次は、山手の高級住宅街を目指して 山を登ります。  | 
    
![]()  | 
      山手の街並み、フェリス女学園、 外人墓地、港の見える丘公園などを 走り抜けたら、お昼の混雑が始まる前の 元町商店街→中華街をミニパレードしました。  | 
    
![]()  | 
      ・山下公園 | 
![]()  | 
      山下公園と言えば、氷川丸。 | 
![]()  | 
      全員で、午前の記念撮影をしました。 皆さん、いい笑顔です。 セルフタイマー2秒では、 間に合いませんでした。 次から、10秒を使いました。  | 
    
![]()  | 
      男子は暑くてもベンチ。 背後にはマリンタワー。  | 
    
![]()  | 
      女子は屋根の下。 | 
![]()  | 
      子供はアイス! | 
![]()  | 
      ここで、mineさんのバイクに異変が! これは翌日の写真なのですが、 駐輪場の管理人さんの不手際により、 前輪のタイヤチューブバルブが損傷に。 走行不能となってしまったので、今日は バイクを置いていきました。 こんなことがあっても一切怒らないmineさんは、 本当に人間ができていると思います。  | 
    
![]()  | 
      次のお楽しみは、ベイブリッジ。 まず、下段の一般道で大黒ふ頭へ渡り、 Uターンで上段の高速に乗って横須賀を 目指します。 でんきやさんのスバルは、いい色です。 個人的にとても好きな色です(^^  | 
    
![]()  | 
      よっち さん お子さんがついて来てくれるのは嬉しいですね。  | 
    
![]()  | 
      A川 さん どこで開催しても、 朝一番に集合して下さいます。 いつも軽やか、快調な走りです。  | 
    
![]()  | 
      でんきや さん | 
![]()  | 
      KONRIN さん ご夫婦での参加、やはり羨ましいです。  | 
    
![]()  | 
      ま→と さん 本当にエンジン音が静かです。 もの凄いメカニックが組んだのですね。  | 
    
![]()  | 
      ガレージスト さんに、 でんきや さんが続きます。 その後ろも、スバル、スバル、スバルです。  | 
    
![]()  | 
      ひろ さんは、一瞬のカメラ目線をくれました。 この日のために、仕込みはOKでしたか? 「結果にコミット・・・」しましたか?  | 
    
![]()  | 
      わたし(たけ)です。 | 
![]()  | 
      私だけ、2枚掲載しちゃいました。 後ろからのアングルが、とても好きです。  | 
    
![]()  | 
      I坂 さんのキャリィも元気に走ります。 湾岸線は3車線なので、左車線を快適に パレードランのように走れました。 横横道路を経由して、横須賀を目指します。  | 
    
![]()  | 
      T子 さんのスーパー7のカッコよさは、 しびれます。ドライバーは吉川晃司似?  | 
    
![]()  | 
      はなこ さん ゴメンナサイ、高速道路での走行シーンを 撮影して差し上げることができませんでした。 横須賀の集合場所で、 車と、姫に群がる構図でお許しください。  | 
    
![]()  | 
      【12:30】 横須賀魚市場 第2の集合場所、昼食のために「はま蔵」へ 立ち寄りました。  | 
    
![]()  | 
            その日市場に上がったネタで料理が出ます。 ここでは、お酒を飲みたいのをぐっと我慢。 しかし、うちのクラブの人達・・・ 犬やら車やらの写真を撮るのは上手ですが、 食べ物の写真を撮るのは本当に『下手』です。 数ある中でこれが一番マシでしょうか。 掲載することで営業妨害にならないか、 心配になってきました。  | 
    
![]()  | 
      お腹が一杯になったら、一路、 城ケ島を目指します。 パームツリーに囲まれた国道16号 通称=よこすか海岸通りを終点まで。 観音崎を経由します。 はなこさんの真っ赤なオープンカーは この景色にとってもお似合いですが、 何故かオーナーは乗っていません。  | 
    
![]()  | 
      【15:00】 城ケ島 駐車場で、午後の記念撮影をしました。 本日のツーリングは、 こちらで流れ解散となりました。  | 
    
![]()  | 
      帰宅前、T木さんの左フロントタイヤに 放射状にブレーキフルード痕を発見! エア噛み手前で発見できたので、 フルードを注ぎ足し、クリーニングをしました。 ご近所という事もあり、無事に修理工場へ、 自走で帰宅できました。  | 
    
![]()  | 
      まだ時間に余裕のある人たちは、 城ケ島を探検しました。  | 
    
![]()  | 
      ココは、神奈川県最南端の地です。 | 
![]()  | 
      魚や貝や、イソギンチャクを見つけ、 純粋無垢の童心に帰ります。 誰も、お約束のボッチャンをしませんでした。 いたずらっ子は石を投げまくってましたが。  | 
    
![]()  | 
      夜の部に参加するメンバーは、 移動のためガレージストさんの先導で まずはご自宅へ立ち寄ります。 オープントップをを堪能できる、 素晴らしい天気でしたね〜。 (ここまでは)  | 
    
![]()  | 
      一度訪れてみたかったガレージストさんの ガレージです。 スバルなら10台位停めれそうでした。 何より、車のためのエアコンには、ギャフン! お宝もいっぱいあったのですが、 みんなの頭の中は、 「ホルモン」「ビール」「ホッピー」「マッシー」 だったので、早々に次の移動を開始しました。 こちらで奥様とお別れしましたが、 1日、お付き合い頂きまして感謝しています。  | 
    
横浜市街〜高速〜海沿いを連なって走りたいと、計画しました。
今回も、皆さんの協力のおかげで、成功したかな?
とても楽しいツーリングになりました。
また、集まって全国の良いところを探しに行きましょうね。
Youtube動画へ     第二部へ   参加車紹介
イベントへ戻る
