
2012年8月25日26日
軽井沢ツーリング
8月25日、26日に軽井沢を中心に開催したツーリングのレポートを
させていただきます。
軽井沢はSOCの歴史は第1回の軽井沢ツーリングから始まったと言っても
過言ではないくらいターニングポイントになった思い出の場所です。
| 集合場所は佐久のおぎのやさんです。 | |
|  愛知仲良し組みは全車積載車に積み込ん でツーリング集合場所まで来るという気合の 入り方です。 見習わないといけませんね。  | 
    |
| 集合場所にはすでに何台かのスバル360が! | |
|  前列2台が今回の幹事さんのスカイボーイ さんとハルさんのスバルです。  | 
    |
| 続々と参加車があつまってきます。 | |
| わくわくしてきますね♪ | |
|  今回初参加のこまりんさんご夫婦は残念なが ら購入されたばかりのスバル360の納車が間 に合わなかったのでかわいいパオで参加して くださいました。  | 
    |
| ここで皆さんお昼を食べました。 | |
|  満腹になったところで幹事さんが精魂こめて 作ってくれた地図を皆さんに配ってくださりコ ースの説明です。  | 
    |
|  さあ出発! | 
    |
|  ところがなぜかおぎのやさんの駐車場を みんなでグルグルと1週(笑)  | 
    |
|  長野というと雨が振る確立が高かったですが 今回は2日とも晴天に恵まれましたね。  | 
    |
| ちょっと先回りして写真撮影! | |
| 逆光だったのでちょっとイマイチでした。 | |
| 次の集合場所で記念撮影を。 | |
|  ここは前も車をいろいろと並べて撮影した 思いで深い場所です。  | 
    |
| きれいな庭園もありました。 | |
| そしてここが宿泊場所の森下牧荘です。 | |
| 広い芝生の庭がすてきでした。 | |
|  駐車場は広いですが台数が多いので 詰め込んでおさめました。  | 
    |
| 夜はテラスでBBQです。 | |
| 量もすごかったですがお味も最高でした。 | |
|  楽しかったね〜♪ 参加した人はみんな同じ意見だと思います。  | 
    |
| 毎回豪華になっていくビンゴの景品♪ | |
| 食事の後はお庭で花火。 | |
|  その後大部屋で2次会でした。 結局2時ごろまで話は尽きなかったようで ダウンする人も何人か(笑) かわいそうなマッシーさんはこのあといたずら なハルさんにおもちゃにされていました(涙)  | 
    |
|  そして翌日 朝起きてみるとツボコさんがすごい車で 登場してくれました。  | 
    |
|  ランボルギーニディアブロです。 新車で20年くらい前に買ったそうです。 みんな喜んで順番に記念撮影。  | 
    |
| 犬は朝露でぬれた芝生の上で大はしゃぎ♪ | |
|  こまりんさんのところも犬連れだったのですが 写真がなくてすみません。 プードルとちわわのとてもかわいいコンビでし た。  | 
    |
| そして朝ご飯をたくさん食べて | |
| 2日目のツーリングの出発です。 | |
|  ところがここからKONRIN号が不調になり ツーリングの隊列から離脱。  | 
    |
|  KONRIN号が復活したので追いかけて隊列 に復帰しようとしたらマッシーさんからSOS.。 なんと偶然にもKONRIN号を修理していた反対 側の役場駐車場で途方に暮れていました。  | 
    |
|  あっさりと不調箇所を特定して修理完了。 今度こそ皆さんに合流です。 ただこのため残念ながらすごく楽しみにして いた軽井沢の見所の写真がありませ〜ん。  | 
    |
|  しかたがないので旧軽井沢の駐車場で 皆さんと合流。  | 
    |
|  ここで一台またトラブル発生。 ブレーキライニングがはがれてしまうという ものでしたがやまちゃんがブレーキの スペアをもっていたので交換してことなきを えました。 これには名前を出すとかわいそうなので ふせますがこの車のオーナーさんもやまちゃん にものすごく感謝していました。 やまちゃんいいことしたね♪  | 
    |
|  棚ちゃんと金ちゃんさんがさくさくと作業して くれました。  | 
    |
|  ここでみなさん食事したり買い物して 思い思いのときをすごしました。  | 
    |
|  そして2時過ぎに解散です。 | 
    |
|  そして私は静岡組と一緒に帰ってきましたが 最後の最後に雨男のハルさんのザマアミロ〜 の一言とともに大雨にみまわれました。  | 
    |
|  そしてごめんなさいの一言とともにお空に 虹が。  | 
    
